新築マンションに引越しするときは、大多数の人が一斉入居になるのではないでしょうか。賃貸の引越しだと、たいてい先に住んでいる住人がいる場合が多いので、手土産を持って隣人に挨拶に行く人がほとんどだと思います。
ネットで調べると、「挨拶はすべき」という意見と「一斉入居はお互いさまだから必要ない」という意見、どちらもあって迷う人も多いでしょう。
そこで、昨年12月に新築マンションに引っ越した我が家の例を挙げて、挨拶が必要かどうか解説したいと思います。
contents
結論から言うと、一斉入居での挨拶は必要ないと思います。もし挨拶に来られたら、お返しをするという感じでもOKです。
なぜなら、我が家の新築マンションの一斉入居の状況を見てみると、挨拶をするかしないかは温度差があると感じたからです。
大規模なマンションだと一斉入居とは言っても、引越し期間が1~2か月間あり、ばらばらに入居してきます。そのため、上下左右の方がいつ引越ししてくるかわからない状態です。我が家は引き渡しから3日後に入居しましたが、その時点では、両隣の方は入居していませんでした。フロアが違うため、上下の方の入居に関してはわかるはずもなく、引越し後のドタバタであっと言う間に2週間過ぎていました。
入居して1か月の間に挨拶に来られたのは、下の階の1軒のご家族だけでした。手土産をいただきましたが、我が家は準備していなかったので、購入して後日、挨拶兼ねてお返しに行きました。その時に、もしかしたら左右両隣と上の階の方も入居したら挨拶に見えられるかも?と思って手土産の準備はしておきました。
左隣の方が、2週間後に入居されたので挨拶に伺いましたが、「挨拶に来てもらってわざわざスイマセン…」という反応で、そちらも手土産などは用意されてなくて挨拶のみ。最初の我が家と同じ状態です。その日のうちにお返しいただいて、逆に気を使わせてしまったかな?という感じでした。
マンション特有かも知れないですが、住人同士の関係が希薄です。その上、生活リズムが違うのか200世帯ほどのマンションなのに、意外と住人にも遭遇しません。右隣と上の階の方もいつの間にか入居されていたようですが、在宅の時間も分からず、結局顔を合わせることなく3か月ほど経過。
1か月ほど前に右隣の方は廊下ですれ違いましたが、「おはようございます」くらいの軽い挨拶で終わってしまい、名乗りあったり「お隣ですが、よろしくお願いします」という改まった挨拶はしませんでした。ましてや上の方は全く会わずじまい……。いまさら、挨拶というのも…と感じだったのでそのままにしています。
実は1か月ほど経ったときに、管理会社からマンションの住人全体に向けて「生活音の騒音」に関しての注意がなされたことがありました。小さな子供さんが走ったり、飛び跳ねたりする音や朝晩の洗濯機や掃除機の音、健康器具の音がうるさいというクレームがあったようです。その件に関してはすぐに解決したようです。
もし騒音を立てそうな心当たりがある場合は、上下左右の方に挨拶しておくとトラブルを未然に防げるでしょう。
賃貸の場合だと、引越しの際の手土産はほぼ消え物(お菓子)でした。今回は新築マンションだったので、リサーチしてみたところ、洗剤セットや、ラップやジップロックなどの家庭用品を渡す方が多いように見えました。実際、我が家が頂いたものと渡したものを紹介します。
引越し専用のギフトとしても500円程度で販売されているので、準備する場合はこのようなものだと渡す方ももらう方も気を遣わずに済みそうです。
我が家が準備したものはこれにしました。(結局2軒しか渡せなかったですが…)実際見ると、可愛らしくラッピングもされていて良かったです。
新築マンションでの一斉入居の挨拶はしなくても良いと思います。
多数の家庭が同時期に引越ししてくることもあり、生活に慣れるまでに余裕がなくてバタバタしがちです。そのため、仮に挨拶が無くても、お互いに気にならないことも事実です。共用部分で会うことがあれば、軽く挨拶したり、手土産をいただいたらお返しするというスタンスでもOKだと思います。
しかし、小さな子供がいて、静かに出来ない場合や、性格上、どうしても挨拶しないと気が済まないという場合は、あまり負担にならない手土産を準備して挨拶に出向くと良いでしょう。また、先方が挨拶に来られた場合は、後日自分たちも挨拶に伺うのが礼儀です。
普段の挨拶をきちんとし、他の方に迷惑を掛けない生活を心がけて新生活を楽しみましょう!