我が家は本気の断捨離中です!!色々断捨離するにあたって出るのが大量のゴミ。自分で処分するのが大変な場合は回収業者さんや買取に出すと楽なことも。
そんなわけで我が家も利用している業者さんをまとめてみました。
contents
古布回収も昨今のコロナ禍で自治体の回収がお休みになってしまい困りますよね。そんなときでも古着を回収してくれて、着られるものは買取もしてくれるのが下記のサイトです。
ノーブランドでもOKの古着回収屋さん。30着以上、120から140のダンボールで送ることが条件です。過去4回の買取をしていただきました。買取できない洋服もそのまま回収してもらえるので助かっています。

CMでも有名なブランディアです。ブランド品の買取を主にお願いしています。そこそこのお値段で買取してもらえるので助かっています。
パソコンを処分する時は大体自分で処理費用を出さないといけないのですが、ヤマダ電機のパソコン回収インバースネット では無料で回収OKでしかもヤマダ電機ポイント200P も付与されます!我が家も利用しました。
他にはリネットジャパンの自宅回収もあります。梱包が面倒、もしくは複数台回収して欲しいという場合は利用しても良さそうです…!
今回の断捨離でたくさんの本を捨てることに…。ゴミ捨て場に持って行くのが大変なのでこちらに頼みました。あまり高額査定は見込めませんが、箱に詰めるだけなので楽かも?ちなみに集荷をお願いしたところ、BOOKOFF専用トラックで回収に来ていただき、玄関先で受け渡しました。

大の人形好きの娘が5年ほどの間に収集した人形たちが100体以上…ですが、アレルギー性喘息になってしまったこともあり今回やむを得ず手放すことに。ゲームセンターで取った分はなんの思い入れもないため燃えるゴミで出したのですが、遊んだりして思い入れのあるものが結構残りました。燃えるゴミで捨てるのは忍びない…。と、愛着のあるお人形たちは供養に出すことにしました。また使えるものはリユースしてもらえるそうです。
今回2度目なのですが、日記帳や名前の入った書類、年賀状などシュレッダーで廃棄するにも面倒な大量の書類は溶解処分に出すことにしています。そのままポンポン箱にストックしておいて溜まったら出すだけなのでほんと楽です。ダンボールごと処分してくれる未開封処理をオプションで付けています。
以上我が家が利用している業者さんの紹介でしたが、時間に余裕があれば断然メルカリをお勧めします!まさに捨てる神あれば拾う神あり、とはこのことで業者さんだとあまり見込めない査定額ですがメルカリだと意外に高値で売れることも。
不要なものを捨てるとなぜか気持ちもスッキリしてきます。まだまだコロナ禍で続きそうな外出自粛。今のうちに断捨離してスッキリしましょう!