ランドセルが荷物でパンパンなのを解決するのにサンドセルを購入してみた

nekoriri
nekoriri

うちの娘のランドセルがパンパン過ぎてすごい状態になっているので解決したい・・・・

母、立ち上がる!

小学校の娘のランドセルが毎日パンパンです。行きは良いのですが帰りには水筒・暑くて脱いだダウンジャケットも詰め込まれている!!その二つで本来教科書が入っている部分が満杯で、肝心の教科書・ノートは何と2段目ポケットに・・・!

娘に聞いてみると帰りは手に持ちたくないそう。手提げバッグは毎週月曜に持って行って金曜日までは学校に保管するシステムで使えません。まだ小1なのに、これではランドセルが可哀そうと思い(💦)解決すべくあるものを購入。

これが問題のランドセル。2段目ポケットに入れ過ぎで不様に膨れ上がってる・・・・!

救世主、サンドセル!

収納スペースがないなら増やしてしまえ!そして手ぶらにしたいならランドセルにつけちゃえ!を叶えてくれるのがサンドセル。

タイプも色々あって無地もあれば柄入りなども。うちは娘のランドセルがピンクなのもあって似たような薄いピンクの柄入りにしてみました。

見た目はポーチが2つ紐でくっついている状態です。これを同封されている取り付け説明書(文字が小さくて分かりにくいのでググると詳しく説明してくれている動画サイトなどがあるのでそれを参照)に従ってランドセルに装着

5分くらいで装着完了!たまたまですがランドセルの色と同じで完全になじんでる!

もしかしたら嫌がるか?と思っていました違和感はない様子。問題のジャケット・水筒も両ポケットに入っちゃうよ~!と見せたところかなり気に入った様子でした。上履き入れや体操服も入りそうな大きさです。

ちなみに完全防水らしいので雨の日も心配ありません、とのこと。(まだ雨の日未使用)梅雨時期は活躍するかな?

次の日は娘を迎えに学校まで行ったのですが、サンドセルを使っている子供がいて今まで気にしたことは無かったけど意外に使っている人もいるんだなと思いました。

他にも色々なタイプがある。

うちが購入したのはランドセルを挟むように装着するタイプなのですが、他にもバッグ型になっているもの、ランドセルカバーも兼ねたものだったりいろいろ種類があったので気に入ったものを使ってみると良さそうです。

バッグ型

こちらはカバーに手提げがついていて必要に応じて使えるタイプ

サンドセルのお陰で収納力UP

サンドセル装着後初日帰宅した時には、ダウンジャケットがちゃんとポケット部分に入れられていました!教科書も本来入っている場所に。これでパンパンぎゅうぎゅうの状態から解放されました。ランドセルも小1から酷使されたら6年後が心配だったので良かったです。また学年が上がって教科書や学用品が増えた時にどのように使っているかレポしたいと思います!

2020/06/01加筆

本日久々の登校日初日でしかも雨。提出物もたくさんあってランドセルの本体部分はもうパンパンです。上履きは手提げ袋に入れて持って行くこともできますが、傘で手がふさがるため上履きはサンドセルに収納して登校しました。娘としても手提げを下げなくて良かったので楽だったようです。やっぱりサンドセル、おススメです!

2021/10/2 加筆

購入してから約2年経過しましたが、未だ現役!子供も使い倒してます。破けたり、ファスナーが壊れるということもないので完全に元は取れていますね!やっぱりおすすめです。